【重要】2022年9月16日(金)リーダー研修Ⅰについて
2022年9月16日(金)リーダー研修Ⅰについて、地域の感染状況に鑑み、集合研修からオンライン研修(Zoom使用)に変更いたします。ZoomのミーティングID・パスコードは申込締切日以降にメールでお送りいたします。
※申し込み時の自動返信メールが届いていない方は、申込が完了していない場合があります。メールアドレスを変えて再度申し込みするか、連盟事務局までお問い合わせください。
夏季休業のお知らせ
埼玉県看護連盟では下記期間を夏季休業といたします。
2022年8月11日(木)~8月15日(月)
休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、8月16日(火)以降、順次対応いたします。
第26回参議院議員通常選挙について
川越駅前で街頭演説を行いました
7/4(月)、街宣車と共にとものうりお氏本人が埼玉県入りし、川越駅前で街頭演説を行いました。雨にも負けないパワフルな演説で、集まってくださった方々に想いを伝えました。
県内6カ所でビラ配りをしました
6/30(木)猛暑の中、県内6ヵ所でビラ配りをしました。それぞれの地域で、地元の国会議員や市議会議員、埼玉県看護協会、看護連盟役員などにご協力いただき、総勢79名で活動いたしました。
レモンの形のかわいいビラです🍋
とものうりお総決起大会を行いました
2022年6月12日(日)とものうりお総決起大会の様子です。サムネイルをクリックすると、大きな画像をご覧いただけます。
【対談動画】青年部と大野知事が対談しました
2022年度入会手続きについて
◆2022年度入会手続き→2022年10月31日(月)到着分まで随時受付中です。
これから継続手続きをされる方で継続申込書を紛失された場合、新規入会申込書をご使用いただけます(継続入会であることをお書き添えください)。新規入会申込書はこちらからご請求いただけます。
◆会長交代に伴い、2022年7月14日より会費納入口座の名義が竹内会長から多田会長に変更になりました(口座番号は変わりません)。
入会手続きに関するご注意
会費の振込後には、申込書等の必要書類を事務局まで必ずお送りください。ご入金だけで書類が届かないままですと、入会の手続きを進めることができません。ご注意願います。
会員変更届をお忘れなく!
姓の変更や転居、施設の退職・入職など、登録情報に変更が生じた場合は、すみやかに「会員変更届」の提出をお願いいたします。郵便物の不着を防ぐためにも、忘れずにご連絡ください。用紙はこちらからダウンロードできます。
※すでに次年度の入金を済ませている方が3月末までに退会される場合、別途必要書類をお送りいたします。必ず郵便物を受け取れるご住所を記入の上、会員変更届をご提出ください。
現場の声を聞かせてください
埼玉県看護連盟では現場の声を集約し、問題解決に向けて取り組んでいます。 常時受付しておりますので、皆さまの声をお聞かせください。
ページ右上の「現場の声を聞かせてください」ボタンよりお入りいただけます。
カンタくんとレンコちゃんのLINEスタンプができました!
日本看護連盟のキャラクター「カンタくん」と「レンコちゃん」のかわいいLINEスタンプができました!いろいろな場面で使いやすいスタンプです。ご購入はこちらから→LINE STORE