「Quality of Nursing ~これからの看護について語ろう~」
日 時 | 2024年11月15日(金) 13:30~16:00 |
![]() |
---|---|---|
会 場 | 埼玉県看護協会研修センター 研修室2 | |
対 象 | 埼玉県看護連盟会員・賛助会員・非会員 | |
開催方法 | 集合研修 | |
テーマ | 「Quality of Nursing ~これからの看護について語ろう~」 | |
講 師 | 参議院議員 石田 まさひろ 氏 |
活動報告
埼玉県看護連盟青年部 中野祥子
埼玉県の青年部は、各支部からの20代~40代のスタッフ10名と担当幹事1名で活動しています。埼玉県では選挙の時だけではなく、普段から協力関係を築くため県議会議員との交流を企画したり、「どのようにしたら若者たちに政治や看護連盟に興味を持ってもらえるか」を考えながらポリナビワークショップを企画しています。
11月15日には第14回ポリナビワークショップinさいたまを開催し、多くの会員・非会員の方々にご参加いただきました。講師には石田まさひろ参議院議員をお招きし、超高齢化社会を迎えて今後人口減少が進んでいく中で「看護の質」をどのように保っていくかをテーマにご講演いただきました。
その後グループワークを行い、「現場での看護の質を保つためにどうしたらよいか」について、2~4年目の若手看護師から20年以上のベテラン看護師までが意見を出し合い、学びを深めることができました。
今後も皆さまの興味関心の高いテーマや、政治に興味を持ってもらえるような企画を考えてまいりますので、お気軽にご参加いただけたらと思います。